トップ画改訂

まずはここから!人気のニュージーランド留学プログラム

「大自然の中で、生きる力を育む」

英語力に自信がなくても大丈夫。家族で異文化交流を体験できる、思い出いっぱいの旅です。

「のびのびとした環境で、国際感覚を磨く」

現地の小学校に編入し、お子様一人ひとりの個性を尊重する教育を体験。親子で長期滞在も可能です。

「英語力と自主性を伸ばす、最高の進学体験」

世界トップレベルの教育環境で、真の英語力とグローバルな視野を身につけます。

なぜ、今ニュージーランド留学が選ばれているのか?

「未来を育む、世界で一番の教育環境」

ニュージーランドの教育は、単なる知識の詰め込みではありません。「探求心」と「自ら考える力」を育むことに重点を置いています。
大自然の中での体験学習や、自由でのびのびとした校風は、お子さまの好奇心を刺激し、グローバルな視点と、生きる力を育んでくれます。
また、他の英語圏に比べて、比較的リーズナブルな費用で質の高い教育を受けることができます。教育と生活の質を両立させたい親御さんにとって、ニュージーランドは最良の選択肢です。

お子さまの目的に合わせて選ぶ、世界中の留学先

【アジア・リゾート】

英語学習と異文化体験を同時に叶える、新しい選択肢。

リーズナブルな費用でマンツーマンレッスン。親子でのリゾート留学に最適。

多文化が共存する環境で、生きた英語と国際感覚を身につけます。

【アメリカ】

親子でリゾート気分を味わいながら、語学学習。初心者にも優しい環境です。

学ぶ、遊ぶ、そして成長する。人生を変えるアメリカ留学。

私たちにできること。 選ばれる3つの理由

✈️理由1:現地在住だからこそできる、安心・安全の留学サポート

私たちは、皆さんが留学されるニュージーランドに在住している留学専門の日本人スタッフです。インターネットの情報だけでは分からない、最新の現地の情報や学校の様子を熟知しています。時差を気にせず、LINEや電話でいつでも気軽に相談できるから、留学前から安心。もしもの時にもすぐに対応できる、心強い存在です。


💟理由2:お子さま一人ひとりに寄り添う、きめ細やかなサポート体制

「留学は初めてで不安…」というお子さまも、親御さんもご安心ください。当社のサポートは、ただの事務手続きだけではありません。

留学前から: 丁寧なカウンセリングで、お子さま一人ひとりの性格や目標に合わせた最適なプランを一緒に見つけます。
留学初日: ホームステイ先で付き添いや、学校の初日にも同行し、お子さまが安心してスタートできるようサポートします。
現地滞在中: 定期的に対面での個別面談を実施し、お子さまの様子を直接確認。その日の様子をご報告します。遠く離れた日本でも、お子さまの成長をリアルタイムで感じていただけます。

 

👨‍👩‍👧理由3:単身留学も安心。成長を見守るパートナー

「子ども一人での留学は心配」という親御さんのために、単身での留学でも手厚いサポートを提供しています。定期的な面談と写真付きの報告は、お子さまが困難を乗り越え、大きく成長していく姿を間近で見守るための大切なツールです。私たちは、お子さまと親御さんの両方にとって、かけがえのないパートナーでありたいと願っています。

よくあるご質問

NZではお子さまが10歳以上であれば、単身での留学が可能です。

  • 飛行機内も安心: 航空会社が提供するアナカンパニードマイナー(Unaccompanied Minor)サービスを利用すれば、お子さまは空港での手続きから飛行機内、到着後の受け渡しまで、スタッフが付き添ってくれるため安心です。

  • 現地でのサポート: 現地の学校やホームステイ先だけでなく、弊社スタッフが定期的に対面で面談を行い、お子さまの様子を親御さんにご報告します。

留学の期間や時期、参加されるプログラム、渡航時の航空券代などによって費用は異なります。そのため、一概にお答えすることはできません。まずは、お子さまの希望や目標をお聞かせください。最適なプランを作成し、詳しい費用をお見積もりいたします。航空券代は時期によって変動が大きいため、早めの準備をおすすめします。

はい、大丈夫です。

  • ファームステイ: 英語講師の経験があるご夫婦が運営するファームステイ先ですので、英語力に自信がなくても安心して参加できます。

  • ニュージーランドの学校: 留学生向けのESOL(English for Speakers of Other Languages)クラスが充実しており、英語に不安があるお子さまでも基礎から学ぶことができます。

学校やプログラムによって異なりますが、最短1週間から留学可能な学校もあります。夏休みや冬休みなどの短期休暇を利用した留学も可能です。

体験談

おすすめ留学特集

NEWS

「まずは無料相談から」「あなただけの留学プラン、一緒に見つけませんか?」