「春休みに行くNZファームステイ|親子もOK」

「春休みに行くNZファームステイ|親子もOK」


T&J Star

blog

子どもを「海外に連れて行く」のではなく、「海外に暮らすように体験させる」──そんな特別な春休みを、親子で

お子さんにもっと広い世界を見せてあげたい。
でも、「ひとりで留学させるのは心配…」そんな方におすすめなのが、ニュージーランドでのファームステイ留学です。

来年2026年春休みも開催されるこちらのプログラムでは、英語力や年齢にかかわらず、自然の中で“暮らすように学ぶ体験”ができます

英語が苦手でも大丈夫!日本人マザー&NZファザーの安心サポート

受け入れ先は、ニュージーランド在住の日本人マザーと、日本語もわかるニュージーランド人ファームファザーのご家庭。

お二人は元英語教師という経歴を持っているので、英語が苦手なお子さまも、安心して英会話の一歩を踏み出すことができます。いざという時に日本語でのサポートがあるから、はじめての親子留学や単身参加でも安心です。

ニュージーランドの大自然と“本物の体験”が、心を育てる

このファームステイでできる体験は、観光では味わえない、生活に根ざした「本物の体験」です。

  • 🐄 牛の移動や、時期によっては子牛にミルクをあげたりなどのお手伝い

  • 🥚 朝採れ卵で朝食やおやつづくり

  • 🌌 街灯のない牧場で星空観察

  • 🚜 トラクターに乗ってみる!

  • 🍪 手作りピザやNZ料理にも挑戦

子どもたちは、英語だけでなく「生きる力」や「思いやり」も育んでいきます

ファームステイ2025春

🌸【2026年春休み】開催日程と概要(*人数限定)

春休みのファームステイは、2026年の以下の2期間で実施予定です:

■ 開催日程

① 2026年3月20日(金) 成田発 ~ 3月25日(水) 成田着
② 2026年3月27日(金) 成田発 ~ 4月1日(水) 成田着

  • 対象:10歳以上のお子さま、単身・親子参加歓迎(年齢、参加人数要相談)

  • 滞在:現地ホストファミリー宅(完全ホームステイ)

  • 定員:部屋数の関係で1期間4組限定

  • 小学校留学などと組み合わせたプランもご案内可能

留学よりあたたかく、観光より深い。“暮らしの中で育つ留学”をこの春休みに

このファームステイは、いわゆる語学留学や短期ツアーとは一線を画します。

「やらされる学び」ではなく、
「自ら感じ、考え、動く体験」ができること。
そして、ファームファミリーとの絆が、お子さまの人生に残ること。

そのあたたかさに、参加されたご家庭からもたくさんの喜びの声をいただいています。

ファームステイレポートはこちらから🐮

まずはお気軽にお問い合わせください

「うちの子にファームステイが合うか不安…」
「初めての海外、英語ができなくても大丈夫?」
「友だち同士や親子参加って、実際どんな感じ?」

などなど、どんなご質問でも大丈夫です。


お気軽にLINEまたはお問合せフォームからご相談ください。

「ちょっと話を聞いてみたい」くらいでも大丈夫です!  
チャットでサクッと、留学について聞いてみましょう。

もっとニュージーランドの教育や留学について知りたい方はこちらから🔽

↓こちらをクリックしていただくとランキングがみられます

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

自己紹介

書いてる人

T&J Star

現在は永住権を取得してニュージーランドで生活しています。
ニュージーランド・ハワイ・ベトナム・マレーシアなどの留学、親子留学や家族・グループで楽しく学べる留学を提案しています☺︎
ワーホリ・大人の留学・ツアーやニュージーランドのビザに関することなど、どんなことでもご相談ください。
ブログでは日々の出来事、海外ならではのことなども書いています♬
よろしくしくお願いします‼︎