ニュージーランドで苺狩り体験 オークランドからすぐ!

ニュージーランドで苺狩り体験 オークランドからすぐ!

T&J Star

blog

先日、ニュージーランド(NZ)にあるGoodPlanetに行ってきました!ここでは、自分で苺を摘める『Pick Your Own (PYO)』が楽しめるんです。NZらしい、自然の中で遊べる素敵な施設でしたよ。

オークランド市内からのアクセスが魅力!

ここがポイント! GoodPlanetは、オークランド市内中心部からも車で30分圏内アクセスが非常に良い場所にあります。
週末の小旅行として、わざわざ遠出をしなくても、NZらしい大自然を日帰りで満喫できるのが魅力です!

入口から気分が上がる!

GoodPlanetでの苺狩り

まず入口には、とっても可愛い苺のオブジェがお出迎え!みんなここで記念撮影していて、私も漏れなくパチリ。この時点でテンション爆上がりです。

中に入ると、アイスクリームなどを売っているブースの隣にチケット受付があります。

入場チケットと、苺を詰めるためのバスケットを購入。今回は「思ったよりいっぱいにならない」と後に気づくことになる2キロのバスケットをチョイス😎

いざ、苺畑へ!

受付を済ませたら、苺畑まで連れて行ってくれるマイクロバスに乗ります。何台も巡回しているので、待ち時間も短くてスムーズでした。この移動もワクワク感があって楽しい!

畑に着くと、係の人が「立て看板より向こうのエリアで採ってね」と案内してくれました。

いざ、苺狩りスタート💨

GoodPlanetでの苺狩り

【子どもの喜びは無限大】

我が子は初めての苺狩りで雰囲気が楽しくて仕方ない様子!
普段なら「洗ってから食べる」と言って聞かない苺も、もぎ取ってそのままパクリ🍓嬉しそうに食べていました。
採れたて新鮮な苺は、それはもう美味しかったみたいです😊

2キロのバスケットは、夢中で採ってもなかなか満杯にはならず(笑)。モリモリに詰めすぎない程度に、美味しそうな苺を厳選して収穫完了です!

GoodPlanetでの苺狩り

極上アイスクリームと本格ピザ!

収穫した苺を抱えて、再びバスでエントランスエリアへ。

お楽しみは、もちろん採れたての苺を使ったアイスクリーム!これがもう、めっちゃ美味しいんです!苺の風味とバニラがマッチして最高です。

【今日のハイライト?】

機械トラブルなのかアイスがやわらかめだったらしく、店員のお姉さんが「カップに入れていい?」と聞いてきたのでOKしたら、大胆にアイスを逆さまに突っ込んで渡してくれました🙃。「これはこれでアリか…」と、NZらしいおおらかさに思わず笑いました🤣

カフェエリアには、フライドポテトや本格的なピザ釜で焼くピザもあって、あたりはとっても良い香り!ランチにも困りません。

GoodPlanetでの苺狩り

一日中遊べるアドベンチャーパーク

GoodPlanetは、苺狩りだけでなく、子供が遊べるエリアが広いのも魅力です。

  • トランポリン

  • ロッククライミング

  • 大きい滑り台がついた巨大トランポリンエリア

  • 真夏にはプールも登場!

一日中楽しめる施設なので、ご家族連れには本当におすすめです!

GoodPlanetでの苺狩り

🥝ニュージーランド留学・生活に興味ある方へ!

GoodPlanetでの苺狩りのように、NZには自然を満喫できる楽しいアクティビティや場所がたくさんあります。

ニュージーランドへの留学や、現地での生活について、もし興味がある方がいらっしゃいましたら、お気軽にご質問ください!
現地在住者として、リアルな情報をお届けします。

「ちょっと話を聞いてみたい」くらいでも大丈夫です!  
チャットでサクッと、留学について聞いてみましょう。

もっとニュージーランドの教育や留学について知りたい方はこちらから🔽

↓こちらをクリックしていただくとランキングがみられます

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

自己紹介

書いてる人

T&J Star

現在は永住権を取得してニュージーランドで生活しています。
ニュージーランド・ハワイ・ベトナム・マレーシアなどの留学、親子留学や家族・グループで楽しく学べる留学を提案しています☺︎
ワーホリ・大人の留学・ツアーやニュージーランドのビザに関することなど、どんなことでもご相談ください。
ブログでは日々の出来事、海外ならではのことなども書いています♬
よろしくしくお願いします‼︎