T&J Star
海外子育てにおすすめ!ニュージーランド流・学びのスタイル
はじめに

1.小学校(Primary School / Year 1〜6)
子ども一人ひとりの興味・ペースに合わせた学び
読み書き・算数を中心に、探究学習やアートもバランス良く
自然体験や遊びの中で「考える力」「伝える力」が育まれる
成績はテストよりも先生の観察やフィードバックで評価

2.中学校(Intermediate School / Year 7〜8)
小学校の延長線でありつつ、教科ごとに先生が変わる「橋渡し」
の学年 探究型学習(Inquiry Learning)を通して、チームワークや問題解決力を育成
アート、テクノロジー、家庭科など選択授業も導入
自分で時間や課題を管理する力を身につける

3.高校(Secondary School / Year 9〜13)
自分の進路に応じて科目を自由に選べる
国家資格「NCEA」で、学習成果をテスト・レポート・
実技などで評価 留学、大学進学、職業訓練、起業など、出口も多様
自分の強みを活かしたキャリア設計が可能

共通して言える、ニュージーランド教育の魅力とは?
自由と自律のバランスが取れている
自然体験や対話を通じて、生きる力を育む
“正解”を求めるのではなく、“自分で考える”ことを重視
先生は“教える人”というより“寄り添う人”
おわりに
ニュージーランドの教育は、「のびのびしているのに、
もし「子どもに合った教育環境を探したい」「
もっとニュージーランドの教育や留学体験について知りたい方はから
現在は永住権を取得してニュージーランドで生活しています。
ニュージーランド・ハワイ・ベトナム・マレーシアなどの留学、親子留学や家族・グループで楽しく学べる留学を提案しています☺︎
ワーホリ・大人の留学・ツアーやニュージーランドのビザに関することなど、どんなことでもご相談ください。
ブログでは日々の出来事、海外ならではのことなども書いています♬
よろしくしくお願いします‼︎