日本のゲームセンターは規模も内容も豊富。UFOキャッチャーや音ゲー、プリクラまで“わいわい遊べる空間”が街なかに点在しています。ニュージーランドではゲームセンター自体が限られているので、あの賑やかな雰囲気が懐かしくなります。
また、日本の夏祭りや花火大会も特別。ニュージーランドでも花火はありますが、スケールや演出の緻密さは日本ならでは。NZ人に、日本の花火を見せたいと本気で思うくらいです。
留学のヒント:NZでは地域イベント(マーケット、ガーデンフェス、無料コンサート)を活用。日本の“お祭り気分”とは違いますが、ローカルの空気を味わえます。年一回のJapan Dayも。